リウマチ外科医の徒然草

より良く生きるための抜け穴探しのゆる~いブログ

Financial Literacyのあるなしの境目はどこなの?

過日の記事で、リタイアへの道ということで、試算を示しました。

 

その際には、月30万円の不労所得が必要 と書きました。

 

そのためには、12000万円の延べ資産を運用して。。。

ところが、このブログでは、月百万円を悠々自適への境目としています。

整形外科医のブログ

f:id:orthopaedicrheumatologist:20170720143406p:plain

 

全然スペックが違います。

そのためには、スモールビジネスで種を増やしながらストック型高配当株式と、都心部の一棟ものを所持するというのが戦略とされています。

 

この方のリテラシーは素晴らしいです。

ご自身で本を書かれるレベルです。

 

医師の経済的自由-豊かな人生と理想の医療を両立できる第3のキャリアパス

医師の経済的自由-豊かな人生と理想の医療を両立できる第3のキャリアパス

 

実際にお会いしたこともありますが、どのような案件に対しても、

「的確もしくは自分なりの考察ができる」

点が卓越しています。

 

私もそれなりに頑張っているつもりですが、

まだまだ先は遠いです。

 

その一方で、どんなに優良企業に勤めていて、仕事をそれなりにレベルにされている方であっても、全くと言っていいほどリテラシーのない方がいます

私の職業などであっても同様です。

 

たまたま、カフェで本を読みながら時間を過ごしていたところ、

隣に保険の切り替え?の商談をしているところに出くわしました。

 

いまでも、まだ積み立て型の医療特約付きの商品を、勧めているのです。

「加入後数年以後は、払込金額よりも高額に返戻金が帰ってくる」

といわれて、ならお得じゃん!って、あなたは馬鹿ですか?

・7大疾病にかかったら以後の保険料は要りません。。

・死亡保障は、お子さんが成人するまでの間だけか65歳まで。。。

 

今の日本の60歳時の死亡率、知ってますか??

 

・先進医療特約もついて、安心です。

 ん?10年自動更新って書いてない?

要は先進医療が使われる時代になったら、勝手に値上げしますってことです。

 

 

このレベルよりは、私はまだリテラシーは上のつもりです。

 

では、どのレベルまで必要なのか?

日本の通常の男性の一生において、

大きな買い物は以下の通りです。

  • 住居
  • 生命保険
  • 嫁さん(!)

 

これらをコントロールするだけのリテラシーがあれば、少なくても ’知らないことにいる’ 不幸を避けるためのことはできるでしょう。

 

住居については、現在住宅ローンの利率はとても低いです。

変な話、インフレ率よりも低い(!)ので、金を借りて投資した方が得(!)なくらいです。

それで、自分が住む期間を設定します。

 

仮に今の家賃が15万として、10年住むとします。

15×12×10=1800万

 

次に住みたい家のある地区の物件から試算します。

築10年のものが6500万円、築20年のものが5200万円とします。

 

この差額の1300万、に固定資産税、仮に8万/年を考慮して、

1400万とします。

 

支払額は

賃貸 1800万 > 持ち家 1400万+修理費

 

しかし、これは5200万の価値を10年後に物件が持っていることが条件です。

さらに言うと、

今の6500万と比べて、10年後の5200万は、インフレを考えると薄いお金になります。

 

不動産が真にインフレの影響を受けるのなら、

値上がりして見えて初めて、動産といえます。

 

つまり、現在 年月で値が下がっていないエリア以外は買ってはいけないのです。

 

極論しました。

ならば、ローンを使って、将来の値が下がらないエリアを買い、売り抜ける。

それが勝利に最も近いのではないでしょうか??